2009-4-27
ICT「負の側面」を考えるセミナー 参加者募集
GIICセミナー
「ナレッジベース社会・経済の実現のためのフレームワーク
~ICTの今後顕在化していく諸課題解決に向けて~(第3回)」
開催のご案内
5月15日、東京で世界情報基盤委員会フォーラム(GIIC)が世界銀行、日立製作所との共催による「ナレッジベース社会・経済の実現のためのフレームワーク」をテーマにした連続セミナーの第3回を開催します。
2009-4-27 カテゴリー : お知らせ
コメント (0) | トラックバック (0)
2009-4-22
出会い系規制でSNSを標的にする「ボタンの掛け違い」~インターネットのトリレンマ(5)
4月2日、ミクシィやグリー、モバゲータウンといったSNSサイトを運営する6社に対して警視庁が異例の削除要請を行い、すでにミクシィが300以上のコミュニティーを削除したと報道された。いくつかのコミュニティーでの書き込みが、出会い系サイト規制法に違反する異性の出会いを仲介するものと判断されたとみられる。(本稿は「NIKKEI NET IT PLUS」に掲載したものです)
2009-4-22 カテゴリー : ネット時評 , 楠 正憲(マイクロソフト)
コメント (0) | トラックバック (0)